身元証明書の提出に関する知識
実際にカジノを始めようと思ったとき、まず知っておくことは身元証明書の扱いについてです。
本当のお金を扱うわけですが、ハウス側も何度も身元保証に関する資料の提出を要求していきます。
たとえば、ハウスで勝ち分を払い戻ししようと思ったときや、定期的な口座情報確認の際など。
そもそもハウスに登録する際にも用意しておく必要はあります。
身分証明書の提出はハウス側から要請が来ますので、FAXかメール添付で送ることになります。
今はほとんどがメールで対応できます。身分を証明できる書面として運転免許証か公共料金の明細書等を使用します。
どの書面にしても日本語表記の証明書を提出する場合は住所や氏名の上にローマ字で「ただし書き」をしておのがよいでしょう。
運転免許証
身元証明書として免許書を使用するときは以下のことに注意しないといけません。
- 住所や氏名など日本語の表記の横にローマ字によるただし書きをつけておく。
- 住所の変更などがあった場合は裏面も提出すること。
もちろん、これ以外の公共料金に明細などを活用する場合でも、ただし書きは追記しておくほうがいいでしょう。
クレジットカードを提出する際の注意点
ハウス側とのやり取りでクレジットカードの提出を求められることがマレにあります。
その際に注意することはセキュリティのことです。
クレジットカードは言ってしまえばお金です。
お金になる情報を無防備で提出するのはセキュリティの面からいいとは言えません。
そこで、以下の画像のように数字の部分を塗りつぶすなどしてから提出するよう心がけましょう。
特に裏のサイン欄あたりに印刷されている3桁の暗証番号CVCまたはCVN(赤文字の箇所)はセキュリティのために消しておいたほうがいいでしょう。